7月2018

志楽の湯 命の感謝祭 夏まつり開催のお知らせ 8/10(金)・11(土)

2018年7月30日 お知らせ

いつも志楽の湯をご利用いただき、ありがとうございます。日ごろのご愛顧に感謝して夏まつりを行ないます。
お誘い合わせの上ご来館下さい。皆様のお越しを心よりお待ちしております。

 

☆☆☆イベントスケジュール☆☆☆

8/10(金)
◎11:00~12:00(1回目) げん氣太極拳

参加費:無料 先着20名様

◎12:30~13:30 オリジナル勾玉ストラップ・ペンダント
お好きな勾玉を選んで自分で作れる♪
参加費:1000円・700円(材料費込み) 先着10名様

◎14:00~15:00(2回目) げん氣太極拳
氣のめぐりを良くして免疫力アップ
参加費:無料 先着20名様

◎16:00~17:00 セルフ整膚

志楽の湯をもっと楽しむ
参加費:無料 先着20名様

 

8/11(土)
◎11:00~11:45(1回目) 笑いヨガで免疫力を高めよう
参加費:無料 先着20名様

◎12:30~ 

鶏の唐揚げ風 ベジミート作り講習+菜食膳試食+お土産(ベジミート)付
参加費:800円 先着10名様

◎15:00~15:45(2回目) 笑いヨガで免疫力を高めよう
参加費:無料 先着20名様

◎17:00~ 景品いっぱい♪ ビンゴ大会

参加費:無料 先着50名様

 

※各イベントのお申込みはTEL 044-533-8888まで

※別途入館料が必要となります。

 

8/10(金)11(土)12(日) 12:00~夕方まで
・情熱詩人 西川たけし 色紙書き下ろしパフォーマンス
世界に一枚だけ。あなたの目を見て、感じた心温まる言葉を即興で色紙に書きます。
是非この機会にお立ち寄りください。

 

☆☆☆販売☆☆☆
・手作りあんみつ ¥200
・八ヶ岳の新鮮とうもろこし ¥150
・ビール 特別価格♪(50杯限定)

 

☆☆☆夏の縄文げん氣市開催!☆☆☆
新商品! 志楽の湯 湯の花勾玉バスボム発売!

無添加食品、新鮮な果物などの販売を致します!是非お立ち寄り下さい!

7/28(土) げん氣太極拳開催!初心者大歓迎♪

2018年7月24日 お知らせ

志楽の湯では、今週末の7/28(土)に、げん氣太極拳を開催いたします。

太極拳で夏バテを防止し免疫力をアップして猛暑を乗り切りましょう!

初心者の方も丁寧にご指導いたします。

お子様からご年配の方までお気軽にご参加下さい。

太極拳で汗をかいた後は志楽の湯でゆっくりとお過ごし下さい。

 

開催日時:2018年7月28日(土)10:30~11:30

会場:志楽の湯敷地内(川崎生涯研修センター)

参加費:1,300円

※入浴される場合は別途入館料790円(通常1150円)頂戴致します。

持ち物:飲み物(動きやすい服装でご参加下さい)

講師:ひらい えみ  えみひらくOffice代表

・WIMA武当式太極拳気功 認定アシスタントプロフェッサー
・三豊派18式太極拳終了 武当道教功夫学院認定

 

お申込・お問い合わせは:

志楽の湯フロントまたはTEL044(533)8888

当日は志楽の湯フロント、又は川崎生涯研修センターフロントにて受付

尖石の湯 8/11(土)~15(水)お盆素泊まりプラン受付中♪

2018年7月20日 お知らせ

今年のお盆休みは、ちょっと足を伸ばして、長野県八ヶ岳山麓蓼科高原にある秘湯「尖石の湯」で、飲泉湯治体験はいかがですか?

デトックス力の高い“サルフェート” 豊富な尖石の湯で飲泉を楽しみながら大自然をゆっくり満喫しませんか?

尖石の湯HPはこちら↓

http://www.togariishinoyu.com/

 

お盆素泊まりプラン 朝のヘルシードリンク付き

8/11(土)~15(水)

◎宿泊料金 : 8,000円 (1泊/お一人様、税込8,640円)

宿泊後は飲泉場より温泉水をお持ち帰りいただけます!(ペットボトルは各自ご持参下さい)

〈尖石の湯の効果〉

・浴用の適応症:疲労回復、健康増進、動脈硬化症、慢性婦人病、冷え症、慢性消化器症、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、痒病、病後回復期、きりきず、やけど、虚弱児童

・飲用の適応症:肥満症、糖尿病、慢性消化器病、慢性便秘、慢性胆嚢炎、胆石症、痛風

 

お申込・お問合先

尖石の湯首都圏事務局(グループダイナミックス研究所内)

〒212-0024 川崎市幸区塚越4-314-1 Tel : 044-541-2455  Fax : 044-541-3336

※ご予約の受付は 月曜日~金曜日 9:00~18:00 となっております。

※ご予約受付の締切は土・日・祝 を除いた 3日前 とさせていただきます。

地下1,300メートルから湧き出す琥珀(こはく)色温泉

2018年7月17日 ニューズレター

志楽ニューズレター第二十号

地下1,300メートルから湧き出す琥珀(こはく)色温泉

BSフジ「華大の知りたい!サタデー」で、志楽の湯を紹介

 

「華大の知りたい!サタデー」は、人気お笑いコンビの博多華丸・大吉司会による、毎週土曜日生放送による大人向けの情報番組番組です。9月26日(土)の放送では、「癒し満載!プロが教える日帰り温泉」というテーマで、数々の温浴スパリゾートのコンサルタントを行い、全国700ヵ所の日帰り温泉を制覇したという日帰り温泉研究家の佐藤克哉さんが「東京から日帰りできる、値段は安いのにゴージャスな気分が味わえるとっておきの温泉」のひとつとして、縄文天然温泉・志楽の湯が紹介されました。

◆大人の時間が楽しめる

「『静かに日帰り温泉を楽しみたい』そんなお客さんのために幼い子どもの入場を制限する施設が増えています。」というナレーションに始まり、「神奈川県川崎市、住宅街の中にある志楽の湯。
一見古民家のような風情あるたたずまい。耳を澄ますと、湯の音だけが響く静けさ。地下1,300メートルから湧き出す琥珀色の天然温泉。数十万年前のミネラルなどが豊富に溶け出した太古の化石海水が体を温めてくれます。大人の時間が楽しめます。」と紹介されました。

志楽ニューズレター 第二十号 2015年10月15日発行

企画:グループダイナミックス研究所

発行所:志楽ダイナミックス

 

志楽の湯 8/11(土)~15(水)限定 夏の湯治宿泊プラン受付中♪

2018年7月13日 お知らせ

川崎生涯研修センター(宿泊棟)では、夏の4日間(8/11~15チェックアウト)「湯治宿泊プラン」の予約を受付中です!夏の疲れをとるビタミン、ミネラルいっぱいの朝粥、夕食には「夏野菜 涼風仕立て」をお楽しみください。天然温泉との相乗効果で、今年の暑い夏をげん氣に乗り切りませんか。

夏休み8/11~8/15限定
夏の湯治宿泊プラン

ご利用料金: 7,686円(税込8,300円)/お一人様・朝・夕食付
チェックイン: 14:00~
チェックアウト: 13:00
11:00以降はフロントにてお荷物をお預かりし、13:00までご滞在いただけます。

※定員になり次第締め切らせていただきます。
ご不明な点・ご予約は、川崎生涯研修センターフロントにて承っております。
川崎生涯研修センター:044-541-2451

http://www.shiraku.jp/stay

ほぼほぼ無添加 健幸(けんこう)キッチンキャンペーン♪

2018年7月10日 お知らせ

川崎 志楽の湯 語らい所にある、ほぼほぼ無添加 健幸(けんこう)キッチンでは7/13(金)まで「体の中からキレイになる」新メニューの割引キャンペーン実施中です!

この機会に是非お試し下さい!

 

川崎 志楽の湯 語らい処

ほぼほぼ無添加 健幸キッチン

お電話でのお問い合わせ 0120-650-711

http://www.shiraku.jp/tatamikatarai/